この辞書の中で検索する
文語活用形辞書
![]() ![]() 日本語の文語表現の活用形について、文法上の構成や対応する口語表現などを解説しています。 提供 Weblio URL https://www.weblio.jp/ |
文語活用形辞書 のさくいん
「や」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- や
- やあ
- やい
- やう
- やえ
- やお
- やか
- やき
- やく
- やけ
- やこ
- やさ
- やし
- やす
- やせ
- やそ
- やた
- やち
- やつ
- やて
- やと
- やな
- やに
- やぬ
- やね
- やの
- やは
- やひ
- やふ
- やへ
- やほ
- やま
- やみ
- やむ
- やめ
- やも
- やや
- やゆ
- やよ
- やら
- やり
- やる
- やれ
- やろ
- やわ
- やを
- やん
- やが
- やぎ
- やぐ
- やげ
- やご
- やざ
- やじ
- やず
- やぜ
- やぞ
- やだ
- やぢ
- やづ
- やで
- やど
- やば
- やび
- やぶ
- やべ
- やぼ
- やぱ
- やぴ
- やぷ
- やぺ
- やぽ
- や(アルファベット)
- や(タイ文字)
- や(数字)
- や(記号)
- 遣り上げたり
- やりあげたり
- 遣り上げぬ
- やりあげぬ
- 遣り上げよ
- やりあげよ
- 遣り果す
- やりおほす
- 遣り果すれば
- やりおほすれば
- 遣り果せ
- やりおほせ
- 遣り果せず
- やりおほせず
- 遣り果せたし
- やりおほせたし
- 遣り果せたり
- やりおほせたり
- 遣り果せぬ
- やりおほせぬ
- 遣り果せよ
- やりおほせよ
- 遣り替ふ
- やりかう
- 遣り替へ
- やりかえ
- 遣り替へず
- やりかえず
- 遣り替へたし
- やりかえたし
- 遣り替へたり
- やりかえたり
- 遣り替へぬ
- やりかえぬ
- 遣り替へよ
- やりかえよ
- 遣り掛く
- やりかく
- 遣り掛くれば
- やりかくれば
- 遣り掛け
- やりかけ
- 遣り掛けず
- やりかけず
- 遣り掛けたし
- やりかけたし
- 遣り掛けたり
- やりかけたり
- 遣り掛けぬ
- やりかけぬ
- 遣り掛けよ
- やりかけよ
- やりかふ
- 遣り替ふれば
- やりかふれば
- やりかへ
- やりかへず
- やりかへたし
- やりかへたり
- やりかへぬ
- やりかへよ
- 遣り込む
- やりこむ
- 遣り込むれば
- やりこむれば
- 遣り込め
- やりこめ
- 遣り込めず
- やりこめず
- 遣り込めたし
- やりこめたし
- 遣り込めたり
- やりこめたり
- 遣り込めぬ
- やりこめぬ
- 遣り込めよ
- やりこめよ
- 遣り損ず
- やりそんず
- 遣り損ずれば
- やりそんずれば
- 遣り損ぜさす
- やりそんぜさす
- 遣り損ぜず
- やりそんぜず
- 遣り損ぜぬ
- やりそんぜぬ
- 遣り違ふ
- やりちがう
- 遣り違へ
- やりちがえ
- 遣り違へず
- やりちがえず
- 遣り違へたし
- やりちがえたし
- 遣り違へたり
- やりちがえたり
- 遣り違へぬ
- やりちがえぬ
- やりちがえよ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書