ほもふろーれしえんしすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ほもふろーれしえんしすの意味・解説 

ホモ‐フローレシエンシス【(ラテン)Homo floresiensis】

読み方:ほもふろーれしえんしす

《「ホモフロレシエンシス」とも》2003年インドネシアフローレス島発見され化石人類1万数千年前ごろまで生息した考えられている。身長約1メートルで脳の容積もかなり小さいが、石器や火を使用した跡がみられるフローレス原人フローレス人




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ほもふろーれしえんしすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほもふろーれしえんしすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS