ほうとうむすことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > ほうとうむすこの意味・解説 

ほうとうむすこ 【放蕩息子】

新約聖書ルカ福音書』にある例話。ある人の二人の息子は、兄が親の財を継ぎ、弟はいくらか分けてもらって旅に出たが、放蕩して文無しになり帰ってくる。父がこれを歓待したので兄がなじると、父は「兄は財の大半もらったが、弟は一度死んで帰ってきたようなものだ」という。そのように、罪ある者でも悔い改めれば、神の恩寵救われるとの話。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほうとうむすこ」の関連用語

ほうとうむすこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほうとうむすこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS