ほあしきょううとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > ほあしきょううの意味・解説 

帆足杏雨

読み方:ほあし きょうう

幕末・明治南画家豊後生。名は遠、字は致大、別号に聴秋半農。画を田能村竹田師事詩文帆足万里広瀬淡窓らに学ぶ。のち上京して浦上春琴にも画の教えを受け、頼山陽篠崎小竹らとも交流した竹田の正脈をよく伝えた独自の画風確立し、特に山水優れた明治17年(1884)歿、75才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほあしきょうう」の関連用語

1
10% |||||

ほあしきょううのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほあしきょううのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS