ぺたらいととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぺたらいとの意味・解説 

ペタライト【petalite】

読み方:ぺたらいと

ケイ酸塩鉱物一種。透明、白色灰色などの板状または柱状の塊。劈開(へきかい)が発達し、もろい。単斜晶系リチウム鉱石として知られる陶土として高熱強く土鍋用いられるペタル石葉長石化学式LiAlSi4O10




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぺたらいと」の関連用語

1
ペタライト デジタル大辞泉
78% |||||

ぺたらいとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぺたらいとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS