ぶらんけっととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 核融合用語 > ぶらんけっとの意味・解説 

ブランケット

読み方:ぶらんけっと

核融合炉において、熱を取り出し燃料トリチウム三重水素)を生産する役割を担うのがブランケットです。これは真空容器内側プラズマ取り巻くように配置されるプラズマ発生した中性子大きなエネルギー持ち、これをブランケット内で熱に変えて発電用います同時に中性子リチウム反応させて、トリチウム生産しますITERではテストブランケットモジュールでいくつかのタイプ試験する予定です。


このページでは「核融合用語集」からぶらんけっとを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からぶらんけっとを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からぶらんけっと を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぶらんけっと」の関連用語

1
ブランケット‐エリア デジタル大辞泉
100% |||||

2
ブランケット判 デジタル大辞泉
100% |||||

3
サーマル‐ブランケット デジタル大辞泉
92% |||||

4
72% |||||

5
ブランケット デジタル大辞泉
72% |||||





ぶらんけっとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶらんけっとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
核融合エネルギーフォーラム核融合エネルギーフォーラム
Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency, All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS