ふらんしすすいしゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふらんしすすいしゃの意味・解説 

フランシス‐すいしゃ【フランシス水車】

読み方:ふらんしすすいしゃ

発電用反動水車の一。流水案内羽根通して羽根車流し回転させるもの。低落差で水量の多い場合用いる。1851年米国技術者フランシス(J.Francis)が考案フランシスタービン

フランシス水車の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふらんしすすいしゃ」の関連用語

1
フランシス水車 デジタル大辞泉
100% |||||

ふらんしすすいしゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふらんしすすいしゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS