ふじいうもんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふじいうもんの意味・解説 

ふじい‐うもん〔ふぢゐ‐〕【藤井右門】

読み方:ふじいうもん

1720〜1767]江戸中期尊王論者越中の人。名は直明。宝暦事件連座して逃亡。のち、明和事件山県大弐とともに処刑された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふじいうもん」の関連用語

ふじいうもんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふじいうもんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS