ひとりじゃない (岩田さゆりの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ひとりじゃない (岩田さゆりの曲)の意味・解説 

Thank You For…

(ひとりじゃない (岩田さゆりの曲) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 14:40 UTC 版)

Thank You For…
岩田さゆりスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio
チャート最高順位
岩田さゆり アルバム 年表
風と空と
(2005年)
Thank You For…
(2005年)
岩田さゆり Best+
(2008年)
『Thank You For…』収録のシングル
  1. 不機嫌になる私
    リリース: 2005年7月27日
  2. Thank You For Everything
    リリース: 2005年11月2日
テンプレートを表示

Thank You For…』(センキュー・フォー)は、岩田さゆりの1枚目のアルバム。

概要

収録曲

  1. Thank You For Everything
    作詞:岩田さゆり / 作曲:小林正範 / 編曲:鎌田真吾
  2. i・n・g
    作詞:凛々 / 作曲:富樫・冷水 / 編曲:Dr.Terachi,Pierrot Le Fou
  3. 世界≒セカイ
    作詞:岩田さゆり / 作曲:畑真也 / 編曲:鎌田真吾
  4. ひとりじゃない
    作詞・作曲:小松未歩 / 編曲:Dr.Terachi,Pierrot Le Fou
  5. ヒトリゴト
    作詞:佐々木美和 / 作曲:宇津本直紀 / 編曲:Shuntaro
  6. 最後のラブレター
    作詞:岩田さゆり / 作曲:宇津本直紀 / 編曲:Shuntaro
  7. First love
    作詞:上原あずみ / 作曲:小澤正澄 / 編曲:林良(organs café
  8. そう,きっときっとね
    作詞:凛々 / 作曲:後藤康二 / 編曲:鎌田真吾
  9. くもりぞら
    作詞:加藤沙香菜(organs café)、作曲:後藤康二 / 編曲:林良(organs café)
  10. 不機嫌になる私
    作詞・作曲:小松未歩 / 編曲:MissTy
  11. 春風
    作詞:凛々 / 作曲・編曲:小澤正澄

参加ミュージシャン

  • 加藤沙果菜 (organs cafe) - Background Vocals (#1,2,3,4,5,6,7,8,9,11)
  • 小松未歩 - Background Vocals (#10)
  • 有永浩二 - Egt (#1,7) Agt (#1,3,8,9)
  • 増崎孝司 (DIMENSION) - Egt & Agt (#2,4)
  • Shuntaro - Agt (#5)
  • 須崎晟大朗 - Agt (#10)
  • 小澤正澄 - Egt (#11)
  • 新津健二 - E.Bass (#6)
  • 小野塚晃 (DIMENSION) - Pf (#6)
  • 上石統 - Trumpet / Flugelhorn (#8)
  • 中野勇介 - Trumpet / Flugelhorn / Piccolo Trumpet (#8)
  • 東條あづさ - Trombone (#8)
  • 津崎知之 - Bass Trombone (#8)
  • TAMA MUSIC Strings - Strings (#10)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ひとりじゃない (岩田さゆりの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひとりじゃない (岩田さゆりの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThank You For… (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS