はれちゃった歌種日和とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はれちゃった歌種日和の意味・解説 

はれちゃった歌種日和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/03 10:14 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
はれちゃった歌種日和
インターネットラジオ
配信期間 2006年12月27日 - 2007年6月20日
配信サイト 超!放送局
配信日 隔週
配信回数 全14回
配信形式 ストリーミング
パーソナリティ 霜月はるか片霧烈火茶太
テンプレート - ノート

はれちゃった歌種日和』(はれちゃったうたたねびより)は、2006年12月27日 - 2007年6月20日に放送されていたインターネットラジオ番組。

番組概要

2006年12月27日から2007年6月20日まで、インターネットラジオ配信サイト超!放送局にて隔週に配信。

パーソナリティは霜月はるか片霧烈火茶太

番組名の由来は第1回目の放送より、パーソナリティである三人の名前の一部、霜月はるかの「」、片霧烈火の「」、茶太の「ちゃた」が由来。

番組コーナー

歌種交換日記

三人が身の回りで起こった出来事を交換日記風に報告するコーナー

  • テーマ「お気に入り」
    • 第1回 霜月はるか(キーワード:懐中時計)
    • 第2回 片霧烈火(キーワード:「ですよねぇ」)
    • 第3回 茶太(キーワード:アロマ)
  • テーマ「旅行」
    • 第4回 霜月はるか(キーワード:バスに揺られて12時間)
    • 第5回 片霧烈火(キーワード:ミニーちゃん)
    • 第6回 茶太(キーワード:飛行機)
  • テーマ「健康」
    • 第7回 霜月はるか(キーワード:半身浴)
    • 第8回 片霧烈火(キーワード:気合い)
    • 第9回 茶太(キーワード:玄米)

歌種音楽BOX

三人がお勧めの音楽や思い出の一曲を紹介するコーナー

  • 第1回 片霧烈火「未来空想」
  • 第2回 idea(茶太、柳英一朗)「カニパンマン」
  • 第3回 霜月はるか「月追いの都市」
  • 第4回 みとせのりこ「天の鈴」
  • 第5回 石橋優子「River 〜行雲流水〜」
  • 第6回 霜月はるか『ティンダーリアの種』より「護森人」「花祭りの娘」「祈りの種」
  • 第7回 茶太『murmur』より「黄昏小道」「ハッピーエンド」「内緒箱の夢」
  • 第8回 雪月(癒月)「Fortunate snow」
  • 第9回 片霧烈火『キネマ・イン・ザ・ホール』より「キネマ・イン・ザ・ホール」「“きねまむかしばなし「あなぼっこ」”」
  • 第10回 love solfege「0.9999」、霜月はるか「ファンタスマゴリア」
  • 第11回 みとせのりこ「花の季節」「ちいさい秋みつけた」
  • 第12回 Rita「Sonic Dash!」
  • 第13回 love solfege「フタリノワタシ」
  • 第14回 茶太「Bravery 〜辿り着きたい君へ〜」

歌種標語

リスナーから送られてきた悩み事や頑張っている事のメールに対して三人が標語を作るコーナー

ゲスト

歌種たより

番組に届いた質問やリクエスト、ふつおたなどを紹介するコーナー




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はれちゃった歌種日和」の関連用語

はれちゃった歌種日和のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はれちゃった歌種日和のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはれちゃった歌種日和 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS