はめ合い方式
機械部品の穴と軸、溝と突起などのはめ合わせる前のそれぞれの寸法差によって生ずる関係をはめ合いという。はめ合いの種類には、隙間ばめ、締まりばめ、および中間ばめの3種類がある。また、はめ合いの方式には、基準の穴に各種の軸をはめ合わせることによって必要なはめ合いを与える、穴基準はめ合い方式と、基準の軸に各種の穴をはめ合わせることによって必要なはめ合いを与える、軸基準はめ合い方式の2種類があり、用途に応じて選択組み合わせをする。
Weblioに収録されているすべての辞書からはめ合い方式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- はめ合い方式のページへのリンク