はなおれとうげとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 大津歴史事典 > はなおれとうげの意味・解説 

花折峠

読み方:はなおれとうげ

葛川坂下町伊香立途中町の境にあり、標高591メートルに及ぶ。この峠は、かつては若狭街道の最も難所だったが、昭和50年1975)に花折トンネル完成し交通の便飛躍的に改善された。峠の名は葛川明王院への参詣者が、この峠で仏に供える花・樒(しきみ)を手折ったことに由来する

交通アクセス

JR堅田駅から江若バス細川行平下車徒歩20





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はなおれとうげ」の関連用語

はなおれとうげのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はなおれとうげのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
大津市歴史博物館大津市歴史博物館
Copyright (C) OTSU CITY MUSEUM OF HISTORY

©2025 GRAS Group, Inc.RSS