ねめるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ねめるの意味・解説 

ね・める【×睨める】

読み方:ねめる

[動マ下一[文]ね・む[マ下二

にらむ。

「眼(まなこ)を剝(む)き出し、瞤(まじろ)ぎもせでぐいと—・めしが」〈露伴五重塔

警戒して目を付ける。また、憎しみいきどおる

「そんな了簡方だから課長さんにも—・められたんだ」〈二葉亭・浮雲

「—・めつつ、見かへり見かへりにらみけり」〈著聞集一六


ねめる

甲州弁意味用例
ねめる攻める、ねらう


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねめる」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
睨む デジタル大辞泉
100% |||||

4
睨め付ける デジタル大辞泉
100% |||||

5
デジタル大辞泉
98% |||||


7
74% |||||

8
74% |||||

9
ネメシス デジタル大辞泉
74% |||||

10
睨め回す デジタル大辞泉
74% |||||

ねめるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねめるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS