にっぽんすいりさっかきょうかいしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にっぽんすいりさっかきょうかいしょうの意味・解説 

にほんすいりさっかきょうかい‐しょう〔ニホンスイリサクカケフクワイシヤウ〕【日本推理作家協会賞】

読み方:にほんすいりさっかきょうかいしょう

日本推理作家協会が、優れた推理小説に対して贈る文学賞昭和23年1948創設第1回受賞作品横溝正史の「本陣殺人事件」、木々高太郎の「新月」ほか。

[補説] 第1回から第8回までの名称は「探偵作家クラブ賞」、第9回から第15回までは「日本探偵作家クラブ賞」、第16回以降は現名称。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

にっぽんすいりさっかきょうかいしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にっぽんすいりさっかきょうかいしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS