にしのしまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > にしのしまの意味・解説 

西之島

読み方:にしのしま

父島西方130キロメートル位置する小笠原諸島無人島のこと。行政区画としては、東京都小笠原村属する。西之島の周辺海域では火山活動が活発であり、1973年には「西之島新島」と呼ばれる新たな島が誕生し、のちに西之島と繋がった出来事があった。2013年11月には、島の南東500メートル付近に直径200メートル新たな島が出現した


このページでは「実用日本語表現辞典」からにしのしまを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からにしのしまを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からにしのしま を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にしのしま」の関連用語

1
西之島 デジタル大辞泉
56% |||||


3
14% |||||




7
2% |||||


にしのしまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にしのしまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS