なんかてんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なんかてんの意味・解説 

なんか‐てん〔ナンクワ‐〕【軟化点】

読み方:なんかてん

非晶質明確な融点もたない固形物質が、軟化し変形起こしはじめる温度軟化温度


軟化点

読み方:なんかてん
【英】:softening point

瀝青材料加熱した場合温度上昇するに従ってしだいに柔かくなり、ついには液状となって流出するうになるこのような液状になる温度をいう。感温性を示すのに有効な指数である。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なんかてん」の関連用語

1
軟化点 デジタル大辞泉
96% |||||

なんかてんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なんかてんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS