なかぞらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なかぞらの意味・解説 

なか‐ぞら【中空】

読み方:なかぞら

【一】[名]空の中ほど。中天

「—までも立ち昇る烈々とした炎の色は」〈芥川地獄変

【二】形動ナリ

どちらともきまらないさま。中途半端

「いづ方に寄らず—にうき御宿世なりければ」〈源・柏木

心が落ち着かないさま。うわのそら

初雁のはつかに声を聞きしより—にのみ物を思ふかな」〈古今恋一

いいかげんなさま。おろそか

「女のためも—にこそならめ」〈徒然一九〇〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なかぞら」の関連用語

1
半空 デジタル大辞泉
100% |||||

2
書き消つ デジタル大辞泉
90% |||||

3
空中 デジタル大辞泉
90% |||||

4
中天 デジタル大辞泉
70% |||||

5
中空 デジタル大辞泉
70% |||||

6
僅か デジタル大辞泉
70% |||||

7
岌岌 デジタル大辞泉
70% |||||



10
雲となり雨となる デジタル大辞泉
50% |||||

なかぞらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なかぞらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS