どぶろっくの一物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > どぶろっくの一物の意味・解説 

どぶろっくの一物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 04:02 UTC 版)

どぶろっくの一物』(どぶろっくのいちもつ)は、2022年4月2日からサガテレビで放送されているバラエティ番組である。通称「どぶイチ」。

概要

2022年3月まで放送された『熱血農業バラエティ 農カモン』の後番組で、どちらも佐賀県三養基郡基山町出身のお笑いコンビ「どぶろっく」による地元初の冠番組

『一物(いちもつ)』には本来「一つの品物」「心中に秘めたたくらみ」「陰茎」などを意味するが、ここでは「ナンバーワンやオンリーワンの物」を意味し、自信を持って紹介できる一番の物や、視聴者のオンリーワンの物をどぶろっくの2人が見つける地域活性化バラエティーを標榜する。ただし、どぶろっくの持ちネタが由来であり、そのネタが陰茎をモチーフにした曲であることから、「下ネタだけの番組ではではないが愛せる下ネタは許してください。」とも説明されている。とはいえ、淫靡な響きを持つ名前のモノを取り上げるような回もあれば、どぶろっくのファンである児童に会いに行く企画まで幅広いのが特徴。

まったくアポなしで佐賀の街を歩くロケ番組で、そこで出会う人々から「一物」=「どぶイチ」を紹介してもらう。番組では、美味しいものを食べると「うまイチモツ」と言いながら恍惚な表情を浮かべるお約束がある。

2023年1月9日からフジテレビ系列(FNS)で放送されている昼のバラエティ番組『ぽかぽか』内のコーナーで、FNS各局で放送されている番組を紹介する「FNSおすすめジモTV」の1週目(9日 - 13日)のコンテンツとして9日はサガテレビのアナウンサーである平川邦明、11日以降はどぶろっく立会いの下、全国に向けて過去の企画から紹介された[1]

2023年11月にはNHK佐賀放送局にて放送されている『月刊 発見佐賀!食べごろギュッとくん』とのコラボレーションを実施。同番組にどぶろっくが出演すると同時に本番組でも『食べごろギュッとくん』の出演者であるはなわがゲスト出演した[2]

2024年2月24日の放送100回記念の海外ロケとしてソウルへ行き、【皆さんのおかげで番組放送100回達成!】放送に向け3週に渡りin韓国編を放送した。

また、2025年4月1日から系列局のKTNテレビ長崎でもネット開始。(番組史上初めてのネット局拡大)

放送時間

  • 土曜 17:59 - 18:30(JST)[3]

キー局のフジテレビでは、本番組が放送されている土曜18時に『ミュージックフェア』を放送しているが、サガテレビでは同番組を放送することができず、苦肉の策として本番組のような独自編成を敷いている。元々はサガテレビでも放送されていたが、同番組が1981年10月の改編で「通常のネットワークセールス番組」から「地域限定スポンサードネットスポンサーの推薦を受けないとネット出来ない同時ネット番組」という形へと変更され、その推薦を受けられなかったために打ち切りとなった。

なお、『どぶろっくの一物』はFODTVerでも配信されているため全国で視聴できるが、『ミュージックフェア』は見逃し配信などを行っていないため、佐賀県内では他のFNS系列局[4]で視聴することになる。

STSサガテレビ 毎週土曜日17:59 KTNテレビ長崎 毎週火曜日16:18 2025年4月1日〜

脚注・出典

  1. ^ フジ「ぽかぽか」新人・岸本理沙アナがおわび&訂正「どぶろっくの一物」で”. デイリースポーツ (2023年1月9日). 2023年1月13日閲覧。
  2. ^ NHK佐賀とサガテレビが番組コラボ はなわさん・どぶろっくが相互出演”. 佐賀経済新聞 (2023年11月7日). 2023年11月24日閲覧。
  3. ^ 毎年8月と12月(8月は概ね第2から第4土曜、12月は主に最終週に放送されるが、2024年度は12月最終週が通常放送だったため、翌年1月4日に放送)は1時間スペシャルとして放送時間が拡大される。前者は佐賀の夏を大満喫スペシャル、後者は視聴者が選ぶどぶイチ情報を放送。放送前週の番組終盤に番組スタッフからの重大発表として告知される。
  4. ^ テレビ西日本テレビ長崎テレビくまもとのいずれかを直接受信すれば視聴可能であるが、テレビ西日本は佐賀県内のケーブルテレビ局を通じての視聴も可能。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  どぶろっくの一物のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どぶろっくの一物」の関連用語

どぶろっくの一物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どぶろっくの一物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどぶろっくの一物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS