とさひろちかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > とさひろちかの意味・解説 

土佐広周

読み方:とさ ひろちか

室町中期土佐派画家土佐行秀次子。初名は具持・光持、のち経増。画を父に学び家法能くし、遂に妙手に至る。また絵所預となり、従五位下土佐守任じられる応仁年間(1467~1469)の人。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とさひろちか」の関連用語

とさひろちかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とさひろちかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS