とげうおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > とげうおの意味・解説 

とげ‐うお〔‐うを〕【×棘魚】

読み方:とげうお

トゲウオ目トゲウオ科総称。遡河(そか)型と陸封型がある。背部腹びれしりびれ硬いとげをもつ。雄は産卵期婚姻色呈し、巣を作り、卵・幼魚を守る習性がある。北半球温帯冷帯分布日本には、背部のとげが3本のイトヨ・ハリヨ、約10本のトミヨなどがすむ。





とげうおと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とげうお」の関連用語

1
棘魚 デジタル大辞泉
56% |||||


とげうおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とげうおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS