ときわいぎょうきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > ときわいぎょうきの意味・解説 

常磐井尭熙

読み方:ときわい ぎょうき

浄土真宗高田派の僧。専修寺21世。京都生。幼名は規宮、字は徳彰、号を墨山・洞陰居等。伊勢専修寺住職となり大僧正に任ぜられる。和歌優れ、『さみだれ集』等に詠歌採録されている。大正8年1919)寂、76才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ときわいぎょうき」の関連用語

1
常磐井堯熙 百科事典
54% |||||

ときわいぎょうきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ときわいぎょうきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS