とがしまさちかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > とがしまさちかの意味・解説 

とがし‐まさちか【富樫政親】

読み方:とがしまさちか

[1455〜1488]室町中期武将加賀の人。応仁の乱細川氏東軍属し蓮如後援西軍についた弟幸千代丸退けて加賀支配した。のち、本願寺門徒一向一揆争い高尾城敗死




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とがしまさちか」の関連用語

1
富樫 デジタル大辞泉
98% |||||

2
富樫政親 デジタル大辞泉
98% |||||

とがしまさちかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とがしまさちかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS