てんぷるばーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > てんぷるばーの意味・解説 

テンプル‐バー【Temple Bar】

読み方:てんぷるばー

アイルランド首都ダブリン中心部リフィー川南岸地区名。かつて修道院があったが、16世紀ヘンリー8世による修道院解散令閉鎖され英国人テンプル家の土地になった中世以来ダブリン中心地として栄え18世紀末まで税関置かれたが、19世紀以降スラム化が進んだ1991年から再開発始まり、現在は若者が集まる芸術・文化発信地として知られる

テンプル‐バーの画像
町のようす/撮影・Red Junasun http://os7.biz/u/gb9QY



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

てんぷるばーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てんぷるばーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS