てきさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > てきさんの意味・解説 

てき‐さん【敵様】

読み方:てきさん

【一】[名]「敵」ゆとりの気持ちをもっていう語。「今度の—、ちょっと手ごわいぞ」

【二】[代](「的様」とも書く)

三人称人代名詞。あのお人あの方

これ程思ふとは、よもや—は知らずや」〈浮・一代男・六〉

二人称人代名詞おまえさん

銭相場が安うて、—も引き合ふまいと思ふさかい」〈滑・浮世床・初〉


てき様

読み方:てきさん

  1. 上記(※「てき」)へ只さん附をしたまでで尊称ではない。

分類 芸能

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「てきさん」の関連用語

1
100% |||||

2
生化学的酸素要求量 デジタル大辞泉
100% |||||

3
生物学的酸素要求量 デジタル大辞泉
100% |||||


5
労働集約的産業 デジタル大辞泉
74% |||||

6
資本集約的産業 デジタル大辞泉
74% |||||

7
定言的三段論法 デジタル大辞泉
54% |||||

8
生物化学的酸素要求量 デジタル大辞泉
54% |||||


10
仮言的三段論法 デジタル大辞泉
50% |||||

てきさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てきさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS