つっこむクイズ_ワンダースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > つっこむクイズ_ワンダースの意味・解説 

つっこむクイズ ワンダース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 19:49 UTC 版)

つっこむクイズ ワンダース』はNHK総合テレビジョン双方向参加型クイズ番組である。

概要

視聴者がNHKデータオンライン、およびパソコンスマートフォンを含む携帯電話を使って、12の選択肢(1ダース=ワンダース)から答えを選ぶクイズに参加する。選択肢の選択者数はシンキングタイム中棒ゲージで一定量まで表示される。また、正解・不正解による得点や競争などはない。

番組ホームページの投稿フォームやツィッターハッシュタグ付き)からは番組に対するツッコミや感想を投稿することができ、その内容は随時番組内で流される。また、データ放送と公式サイトでは「いいですね」ボタンが設置されており、一定時間内に多くの人間が押すことで番組内で歓声や拍手のSEが流れる。

司会進行は天の声が行うほか、スタジオにはゲストが出演するが、クイズへの参加は行わず、天の声とのトークや問題に関連することや視聴者に対するコメントを元にトークを行う[1]

放送日時

回数 放送日時 ゲスト
第1回 2014年11月26日 0:10 - 0:50[注 1] 壇蜜
第2回 2015年3月22日 0:05 - 1:30 木南晴夏(前半)
松井玲奈(後半)
第3回 2015年8月12日 23:05 - 23:20(プレ版)
0000008月13日 0:10 - 1:00
ふなっしー
第4回 2015年8月14日 0:10 - 1:00 片瀬那奈
第5回 2015年12月19日 23:30 - 24:00(前半)
00000012月20日 0:05 - 0:30(後半)[注 2]
百田夏菜子
温水洋一
第6回 2015年12月21日 0:12 - 1:12 橋本マナミ

出演

  • 天の声:八嶋智人
    第1回のみピエール瀧[注 3]。第3回プレ版では舞台の稽古場から向かう八嶋の代わりにsoftalkの音声を使用。第5回はゲストの百田が前半の一部を、温水が前半の一部と後半を担当。

脚注

注釈

  1. ^ 当初、第1回は10月14日 0:15 - 0:55に生放送する予定だったが、前日の日中一杯に続いて、台風情報を終夜放送するため放送延期となった。
  2. ^ 0:00 - 0:05は『ニュース・気象情報』で中断。
  3. ^ 10月に出演する予定だった八嶋が放送日変更により出演できなくなったため[2]

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つっこむクイズ_ワンダース」の関連用語

つっこむクイズ_ワンダースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つっこむクイズ_ワンダースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのつっこむクイズ ワンダース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS