つきぎりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > つきぎりの意味・解説 

つき‐ぎり【月切り】

読み方:つきぎり

ある物事の期間を、1か月または幾月と限って定めること。

「—の算用に相納め地獄極楽修復料に致すべき事」〈浮・風俗遊仙窟・四〉

月掛かり」に同じ。

「これは都の—に隠し置かれし手煎ぢゃ」〈浄・松風村雨




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つきぎり」の関連用語

1
月切り デジタル大辞泉
90% |||||

つきぎりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つきぎりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS