超ド級とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > 超ド級の意味・解説 

【超ド級】(ちょうどきゅう)

戦艦とその運用の概念革命もたらした英国ドレッドノート型戦艦にちなんつけられ呼び名
"ド"に"弩"との当て字場合もあり。

ドレッドノート基準とし、これと同等スペックを持つ艦を「ド級」、同時期に建造されたが一段劣る艦は「準ド級」、それを超えるスペックを持つ艦を「超ド級」、ドレッドノート以前建造された艦をまとめて前ド級区分けしている。

第一次世界大戦以降、超ド級の戦艦常識になったため、本来のドレッドノート級以上という意味を超えて大型戦艦を指すようになった

そして現在では上記の意味すら薄れ、単に「度を超して凄いもの」をあらわす言葉として使われることが多い。



このページでは「航空軍事用語辞典++」から超ド級を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から超ド級を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から超ド級 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「超ド級」の関連用語

超ド級のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



超ド級のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS