ちゅうそくしせつかんせつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > > 関節 > ちゅうそくしせつかんせつの意味・解説 

中足趾節関節

読み方:ちゅうそくしせつかんせつ
別名:中足指節関節
学名Articulationes metatarsophalangeae
【英】:Metatarsophalangeal joints

中足趾節関節は中足骨頭と各趾の基節骨底との間の関節で、関節頭関節窩の形からは球関節である。屈伸内外転を行う。伸展背側への過伸展背屈)を伴い底屈よりも運動範囲大きい。内外点は第2指中心にして行われる




ちゅうそくしせつかんせつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちゅうそくしせつかんせつ」の関連用語

ちゅうそくしせつかんせつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちゅうそくしせつかんせつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS