ちゃやぞめとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣服 > > ちゃやぞめの意味・解説 

ちゃや‐ぞめ【茶屋染(め)】

読み方:ちゃやぞめ

麻地に主色とし、糊置(のりお)きの方法用いて花鳥山水などを表す模様染め寛永(1624〜1644)ごろに始められたといわれ、武家女性が夏の帷子(かたびら)に用いた





ちゃやぞめと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちゃやぞめ」の関連用語

1
茶屋染 デジタル大辞泉
94% |||||

ちゃやぞめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちゃやぞめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS