さきぞめとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣服 > > さきぞめの意味・解説 

さき‐ぞめ【先染(め)】

読み方:さきぞめ

織物を織る前の糸、または紡績する前の繊維染色すること。⇔後(あと)染め


先染め

読み方:さきぞめ

精練した糸を織る前に染めること。紬、お召など、織りのきものといわれているものは先染めです。



さきぞめと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さきぞめ」の関連用語


2
先染 デジタル大辞泉
100% |||||

さきぞめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さきぞめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2025 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS