ソンバトヘイ大聖堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソンバトヘイ大聖堂の意味・解説 

ソンバトヘイ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ソンバトヘイ大聖堂】

読み方:そんばとへいだいせいどう

《Szombathelyi székesegyház》ハンガリー西部都市ソンバトヘイにあるバロック様式大聖堂同国第三規模を誇る。18世紀末から19世紀初めにかけて、オーストリア建築家メルキオル=ヘフェレの設計により建造祭壇には同じくオーストリア出身画家フランツアントン=マウルベルチによるフレスコ画がある。大聖堂の隣にはローマ遺跡園があり、古代ローマ時代住居跡などが見られる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソンバトヘイ大聖堂」の関連用語

1
ソンバトヘイ デジタル大辞泉
72% |||||

ソンバトヘイ大聖堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソンバトヘイ大聖堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS