そりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 焼津の方言 > そりょうの意味・解説 

そりょう

意味

それを

 使用例

おれにもそりょうくりょう

(私にもそれをください。)

 解説

当地の人たちは「それを」の代わりに、そりょう、という言い方しました。「れ」と「を」が一緒になって「りょう」という表現になった思われます。いかにも威勢の良い新鮮なを扱う人々言葉といった感じがします


方言「そりょう」のイラスト



このページでは「焼津の方言」からそりょうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からそりょうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からそりょう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そりょう」の関連用語

1
電荷素量 デジタル大辞泉
100% |||||

2
素量 デジタル大辞泉
100% |||||

3
首鼠両端 デジタル大辞泉
100% |||||



6
52% |||||

7
高圧酸素療法 デジタル大辞泉
52% |||||

8
38% |||||

9
わやく デジタル大辞泉
34% |||||

10
電気素量 デジタル大辞泉
34% |||||

そりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
焼津市歴史民俗資料館焼津市歴史民俗資料館
Copyright © City of Yaizu.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS