せんけいけいかくもんだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > せんけいけいかくもんだいの意味・解説 

線形計画問題

読み方:せんけいけいかくもんだい
【英】:linear programming problem

最適化問題(数理計画問題)


\mbox{max.} \, f(x) \ ( \,あるいは, \min. \ f(x)) \,
\mbox{s.t.} \, x = (x_1,x_2,\ldots,x_n) \in F,
\,


において, 目的関数 f \,線形であり, かつ, 実行可能集合 F \,線形等式線形不等式用いて表現されている問題.この問題への定式化, および, 解法含めて線形計画と呼ぶ.

詳しくは基礎編:線形計画を参照.





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せんけいけいかくもんだい」の関連用語

せんけいけいかくもんだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せんけいけいかくもんだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS