せとうちしききこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 気象 > 気候 > 気候 > せとうちしききこうの意味・解説 

せとうちしき‐きこう【瀬戸内式気候】

読み方:せとうちしききこう

瀬戸内海沿岸地域特有の気候。北に中国山地、南に四国山地があるために乾燥した気候となり、1年通じて晴天多く降水量少ない。夏の夕なぎは顕著。春から夏にかけては発生しやすい。





せとうちしききこうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

せとうちしききこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せとうちしききこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS