じょうぼうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じょうぼうの意味・解説 

じょう‐ぼう〔デウバウ〕【条坊】

読み方:じょうぼう

町の道すじ。まちすじ

古代都城市街区画。平城京平安京においては朱雀(すざく)大路によって左京右京分け南北に走る大路によりそれぞれを四坊に、東西に走る大路により九条分け碁盤の目のように区画した。


じょう‐ぼう〔ジヤウバウ〕【浄房】

読み方:じょうぼう

便所のこと。かわや。


じょう‐ぼう〔ジヤウバウ〕【状貌】

読み方:じょうぼう

顔かたち容貌



このページでは「デジタル大辞泉」からじょうぼうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からじょうぼうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からじょうぼう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょうぼう」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
状貌 デジタル大辞泉
100% |||||


5
浄房 デジタル大辞泉
100% |||||

6
俊乗房 デジタル大辞泉
100% |||||

7
張りぼうじょう デジタル大辞泉
100% |||||

8
仏光寺通り デジタル大辞泉
92% |||||

9
地上望遠鏡 デジタル大辞泉
92% |||||

10
条坊 デジタル大辞泉
92% |||||

じょうぼうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょうぼうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS