じゅしんにんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じゅしんにんの意味・解説 

じゅしん‐にん【受信人】

読み方:じゅしんにん

他からの電信電報郵便物などを受け取る人。⇔発信人


じゅしん‐にん【受審人】

読み方:じゅしんにん

海難審判において、その審判要請する理事官海難原因関係する判断した者のうち、船長機関担当通信担当などの海技士小型船舶操縦士など海技免状を持つ乗組員や、水先人免許を持つ水先人のこと。これ以外を指定海難関係人という。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅしんにん」の関連用語

1
受信人 デジタル大辞泉
100% |||||

2
受審人 デジタル大辞泉
78% |||||

じゅしんにんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅしんにんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS