しん しゅくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しん しゅくの意味・解説 

しん‐しゅく【伸縮】

読み方:しんしゅく

[名](スル)伸びたり縮んだりすること。また、伸ばした縮めたりすること。のびちぢみ。「—する布地」「—自在」「—性」

「伸縮」に似た言葉

しん‐しゅく【振粛】

読み方:しんしゅく

[名](スル)緩んだ気風などをふるい起こし引き締めること。

「自ら省みて全校風紀を—しなければなりません」〈漱石坊っちゃん


しん‐しゅく【×辰宿】

読み方:しんしゅく

星の宿り星宿星座

「辰宿」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しん しゅく」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
宿年 デジタル大辞泉
100% |||||

4
宿恨 デジタル大辞泉
100% |||||

5
宿料 デジタル大辞泉
100% |||||

6
国連軍縮委員会 デジタル大辞泉
90% |||||

7
粛として デジタル大辞泉
78% |||||

8
ローレンツ短縮 デジタル大辞泉
78% |||||

9
分宿 デジタル大辞泉
78% |||||

10
十種雲形 デジタル大辞泉
78% |||||

しん しゅくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しん しゅくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS