しろちょうがいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 魚介 > 二枚貝 > しろちょうがいの意味・解説 

しろ‐ちょうがい〔‐テフがひ〕【白×蝶貝】

読み方:しろちょうがい

ウグイスガイ科の二枚貝貝殻アコヤガイに似るが、大形で、殻表は黄褐色内面真珠色真珠養殖の母貝となり、殻はボタン工芸品材料熱帯太平洋分布





しろちょうがいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

しろちょうがいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しろちょうがいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS