しょだなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しょだなの意味・解説 

しょ‐だな【書棚】

読み方:しょだな

書物をのせる本棚書架


書棚

籍や雑誌など収納するためののこと。幅0.5m〜1.5m、奥行き数十cm、高さは1〜2m程度サイズ一般的で、主に本を立てた状態で並べる。材質木製スチール製が主流地震の際、倒れ危険性があるため、本の脱落防止に紐テープなどを張ったり、本棚金具固定したりする対策法がある。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょだな」の関連用語

1
書棚 デジタル大辞泉
100% |||||

2
54% |||||

3
2% |||||



しょだなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょだなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS