しゃぼん玉劇場とは? わかりやすく解説

しゃぼん玉劇場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/23 02:24 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
しゃぼん玉劇場
ジャンル コメディ番組
放送時間 月曜 20:00 - 20:30(30分)
放送期間 1960年11月7日 - 1961年5月29日(30回)
放送国 日本
制作局 朝日放送
脚本 香村菊雄
香住春吉
出演者 ミヤコ蝶々
南都雄二
横山エンタツ
茶川一郎
テンプレートを表示

しゃぼん玉劇場』(しゃぼんだまげきじょう)は、1960年11月7日から1961年5月29日まで、朝日放送の製作により、ラジオ東京テレビ → TBS系列局で放送されていたコメディ番組である。共進社油脂工業(現・牛乳石鹸共進社)の一社提供。全30回。放送時間は毎週月曜 20:00 - 20:30 (日本標準時)。

概要

蝶々のしゃぼん玉人生』が放送100回を機にリニューアルした番組で、引き続きミヤコ蝶々南都雄二茶川一郎が出演していた。内容もリニューアル前とほぼ同じだったが、前後編[要説明]になることもあった。

本番組までは、共進社油脂工業の一社提供番組にはひらがな表記の「しゃぼん玉」が付けられていたが、本番組最終回の翌週にスタートした『シャボン玉ホリデー』(日本テレビ)からはカタカナ表記の「シャボン玉」が使われるようになった。

出演者

スタッフ

  • 脚本:香村菊雄、香住春吉

外部リンク

朝日放送製作・ラジオ東京テレビ → TBS系列 月曜20:00 - 20:30枠
共進社油脂工業一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
蝶々のしゃぼん玉人生
(1958年11月17日 - 1960年10月31日)
しゃぼん玉劇場
(1960年11月7日 - 1961年5月29日)
モウモウ湯繁盛記
(1961年6月5日 - 1961年12月25日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゃぼん玉劇場」の関連用語

しゃぼん玉劇場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゃぼん玉劇場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしゃぼん玉劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS