しみ返るとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しみ返るの意味・解説 

しみ‐かえ・る〔‐かへる〕【染み返る/×沁み反る】

読み方:しみかえる

[動ラ四]

色や香りなどが強くしみ込む。深くそまる。

丁字(ちゃうじ)に黒むまで—・りたる一襲(かさね)」〈狭衣・一〉

深く心を打たれる。しみじみとする。

「—・り給へる御声の山のどもも驚かい給ふべし」〈浜松・三〉


しみ返る

読み方:シミカエル(shimikaeru)

寒さぶり返しのこと

季節

分類 時候



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

しみ返るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しみ返るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS