さんかくぼうしのミンミンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さんかくぼうしのミンミンの意味・解説 

さんかくぼうしのミンミン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 09:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

さんかくぼうしのミンミンは、野島一成谷澤伸幸(作)・林田秀一(絵)による子供向け絵本。企画・制作はキティ・フィルム

ストーリー概要

主人公である、不思議な女の子「ミンミン」が不思議な世界でできた友達「メタモー」と魔法の帽子に助けられながら、様々な冒険を通じて、「きまりごと」や「約束」、「友情」の大切さ、すばらしさを知ってゆくストーリー。

基本的には、お母さんやお父さんあとの「約束の大切さ」を子供に理解させるための「教育絵本」という位置付けであるが、クリエーター達が、ストーリー構成から色彩・イラスト背景の表現に至るまで、こだわりを見せ「遊び心」が随所に散りばめられている。

公式WEBサイトで哀川翔が、本の紹介をしている。

絵本の特徴

大人視点で「約束」の大切さを教え、単純に守らせるという狙いだけではなく、小さい子供の創造性を育み、自由な発想と可能性を広げさせる様な手法が取り込まれている。

すべてのページにキャラクターや動物昆虫たちが盛り込まれていて、隠し絵本として、その動物昆虫たちを見つけながら「ミンミン昆虫動物図鑑」と照らし合わせる事ができる。

本編の導入編となる「第0話 はじまりのお話」は付録DVDに「絵本アニメーション」として収録されている。ナレーションはクリス智子

さんかくぼうしのミンミン主題歌」「ミンミン体操」(付録DVD)など音楽はcossamiが担当

登場キャラクター

  • ミンミン - 青い帽子と赤い服を着用した、やんちゃでかわいい女の子
  • メタモー - モコモコ、ふわふわとした黄色い不思議な生き物。性格は真面目。

シリーズ

  • 『さんかくぼうしのミンミン DVD付 ―モノマネソウのやくそく―』(2010/03) - ISBN 978-4-87031-988-2

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さんかくぼうしのミンミン」の関連用語

さんかくぼうしのミンミンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さんかくぼうしのミンミンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさんかくぼうしのミンミン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS