さよならまたなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さよならまたなの意味・解説 

さよならまたな

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 14:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
さよならまたな
ET-KINGシングル
初出アルバム『SOUL LAUNDRY
B面
リリース
規格 12cmCD
デジタル・ダウンロード
ストリーミング
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルJ
作詞・作曲 ET-KING
プロデュース 亀田誠治
チャート最高順位
ET-KING シングル 年表
晴レルヤ
(2007年)
さよならまたな
(2008年)
ふたりの歌/ヤッターマンの歌
(2008年)
ミュージックビデオ
「さよならまたな」 - YouTube
テンプレートを表示

さよならまたな」は、日本J-POPユニットET-KINGの8枚目(メジャー6枚目)のシングルである。発売元はユニバーサルミュージック

収録曲

  1. さよならまたな(5:02)
    作詞:ET-KING、
    作曲:ET-KING
    Produced by 亀田誠治
  2. 月(4:06)
    作詞:ET-KING、
    作曲:TENN
  3. さよならまたな (Instrumental)
  4. 月 (Instrumental)

[1]

タイアップ

収録CD,DVD

[CD]

  • SOUL LAUNDRY
  • 10-ten-
  • シングル コレクション!
  • 20th Anniversary ALL TIME BEST -Journey-(通常盤)


[DVD]

  • 見放題!~ET-KING VIDEO CLIP COLLECTION~
  • LIVE TOUR 2008“どてっぱらにどっかん”
  • LIVE TOUR 2009~老若男女灼熱謝恩ダンスホール
  • ワンマンライブ「歌えや大阪! 踊れや日本!」
  • ライブ シングルコレクション!
  • ET-KING結成15周年記念全国ツアー~おまえとおったらおもろいわ!~

[2][3]

テーマ

リーダー、イトキンのかけがえのない“連れ”と離れるとき、「さよなら」ではなく、お互い胸を張って再会できることを期待して「さよならといれ!」で進めば、より玉が大きくなってまた会える!という思いが背景にある。 この曲の歌詞は、その悲しみを“ポジティヴに生きていく勇気”に変えようという願いを込めて、ET-KINGのメンバー全員で一言一句、言葉を選び抜いて作った。 この曲はライヴの最後に歌うことが多い[4]

脚注

[脚注の使い方]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さよならまたな」の関連用語

さよならまたなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さよならまたなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさよならまたな (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS