さやぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 四段活用 > ガ行四段活用 > さやぐの意味・解説 

さや・ぐ

[動ガ五(四)《「さや」の動詞化

ざわざわ音を立てるざわめく。「木の葉が—・ぐ」

騒ぐ。不穏なようすになる。

穂の国はいたく—・ぎてありなり」〈記・上〉

「世ノ中ガ—・グ」〈和英語林集成





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さやぐ」の関連用語

1
さやぎ デジタル大辞泉
100% |||||



4
92% |||||

5
言喧ぐ デジタル大辞泉
92% |||||

6
栲衾 デジタル大辞泉
54% |||||

7
言喧く デジタル大辞泉
54% |||||

8
麻幹 デジタル大辞泉
54% |||||


さやぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さやぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS