ごらんずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ごらんずの意味・解説 

ごらん・ず【御覧ず】

読み方:ごらんず

[動サ変「見る」の尊敬語。「見給う」に比べ敬意が強い。

ご覧になるご覧じる

「昔も—・ぜし道とは見給へつつ」〈かげろふ・中〉

世話をなさる。

「年比も—・じて久しくなりぬ」〈堤・由無し事

召し上がる

「君、いとねぶたしとて起き給はねば、なほこよひ—・ぜよとて聞こゆれば」〈落窪・一〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごらんず」の関連用語

1
御覧ず デジタル大辞泉
52% |||||

2
御覧ぜさす デジタル大辞泉
52% |||||

3
御覧ぜらる デジタル大辞泉
38% |||||

ごらんずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごらんずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS