こゆうべくとるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こゆうべくとるの意味・解説 

こゆう‐ベクトル〔コイウ‐〕【固有ベクトル】

読み方:こゆうべくとる

ベクトル一次変換したとき、その固有値対する、もとのベクトル。→固有値


固有ベクトル

読み方:こゆうべくとる
【英】:Eigen vector

行列特徴を表すベクトルA x= \lambda xとなるようなベクトルであり, 固有値\lambda与えられたもとで,この固有ベクトルが定まるすべての要素正の行列においては, その固有値の中かで絶対値最大なものは正の値を持ち, それに対応する固有ベクトルもその要素が正となることが知られている (ペロン・フロベニウスの定理Perron-Frobenius定理)).



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こゆうべくとる」の関連用語

1
固有ベクトル デジタル大辞泉
100% |||||


こゆうべくとるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こゆうべくとるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS