こみやまふうけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こみやまふうけんの意味・解説 

こみやま‐ふうけん【小宮山楓軒】

読み方:こみやまふうけん

[1764〜1840]江戸後期儒学者民政家。常陸(ひたち)の人。名は昌秀通称次郎右衛門立原翠軒師事し彰考館員となり、農政歴史通じた。著「農政座右」「垂統大記」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

こみやまふうけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こみやまふうけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS