げっこう しょうぶんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > げっこう しょうぶんの意味・解説 

月江正印

読み方:げっこう しょうぶん

元代臨済宗の僧。福建省連江の人。俗姓劉氏松月翁と号す。径山万寿寺にて虎巌浄伏の法を嗣ぐ江蘇省碧雲禅寺浙江省山宣禅寺等に歴住ののち阿育王山広利禅寺住す元代通じて碩徳として名高く皇帝より仏心普鑑の号を賜った。『月江和尚語録』が現存し、その語を伝える。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げっこう しょうぶん」の関連用語

げっこう しょうぶんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げっこう しょうぶんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS