けーてんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けーてんの意味・解説 

ケー‐てん【K点】

読み方:けーてん

《(ドイツ)Konstruktions Punktから。「建築基準点」の意》スキージャンプ競技で、そのジャンプ台建築基準点のこと。着地斜面傾斜曲率が変わる地点で、赤い線が引かれ、そこを基準として飛距離計算する

[補説] 以前は、これ以上飛んで危険だとされる極限点をK点といったが、現在はL点呼ばれ、K点よりも遠く設定されている。→L点P点




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けーてん」の関連用語

1
K点 デジタル大辞泉
50% |||||

けーてんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けーてんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS