くもりどめとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > くもりどめの意味・解説 

曇り止め

読み方:くもりどめ
別表記:くもり止め

ガラス製品(特に眼鏡)の曇りを防ぐこと、および、そのような効果付与する製品のこと。微量界面活性剤ガラス面に添付して水分表面張力をなくし、蒸発促すことで、吐息などに含まれる水蒸気留まりにくくする。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くもりどめ」の関連用語

くもりどめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くもりどめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS